
本日もアイスボーンにあやかって、カプコンフィギュアビルダー クリエイターズモデル 雷狼竜 ジンオウガのレビューをしていきます


パッケージ 180×220×120
このジンオウガもまた、モンスターハンターを代表するモンスターで初出場はモンスターハンターポータブル3rd、2010年12月でもう9年になります。全身にまとった電気と隆々とした四肢を武器にプレイヤーであるハンター達と相対します。残念ながらMHW(ワールド)現状においては登場しませんでしたが最新作となるアイスボーンにおいては復帰を噂され期待されています



ツラ構え
狼です




四肢からは重厚な筋力を伝えてきます、捕まったら終わりますね

アングルをいろいろと

上から
ゴツゴツとした背部、角

正面

下から見上げる視点
迫力



背面、尾にかけて

この長い尾も強力な武器であり、このモンスターの特徴です。切断できた際には優秀な素材となります



土台にも抜かりのない作り、彼のホームグラウンドであるユクモという温泉地の渓流にある岩場でしょうか

討伐依頼を受けたハンター
早速の対峙、見切り斬りで迎え撃つ

大技 鬼人大回転斬り!怯んだ?チャンスか

すかさず飛び上がり太刀最大の大技、兜割りの構え
あ…

いつもの見慣れたテロップが流れた瞬間…また頑張ろう

いかがでしたでしょうか。モンスターハンターのモンスター人気ランキング上位の常連、ジンオウガでした。僕もまたモンハンを遊ぶようになり3年、15周年を思えばまだまだかもしれませんが中二心くすぐる雷属性に、戦場を縦横無尽に駆け回るこのモンスターに魅了されていたものです。それが立体物として目の前にある興奮は言いようもないものであります。モンハンを僕同様好きな方々、そしてこのジンオウガのファンには大満足な作品です。
追記:初版と再版とありまして、立体物特有の個体差というものが激しい商品の模様です。僕は幸い満足できるものを手に出来たのですが塗装の濃淡だったり、粗さがあるものだったりと差が出ているものらしく、通販サイトなどでの購入にはご注意ください
コメント